お好み焼きやたこ焼き、焼きそばに欠かせない「青のり」。
振りかけると磯の香りが立ち、食欲をそそりますよね。
しかし、いざ料理に使おうと思ったら「青のりがない!」ということもありますよね。
頻繁に使うことのない青のりをわざわざ買いに行くのは面倒、という場合もあるでしょう。
そこで今回は、困ったときに役立つ『青のりの代用品』についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
目次
青のりとあおさの違い
お好み焼き屋さんに行くと、トッピングで青のりが置いてありますよね。
しかし、実はこの青のりには「あおさ」も含まれていることがあるのをご存知でしょうか?
青のりとあおさは見た目が似ているため、同じものと考える人もいますが、実は種類が違います。
同じ緑藻という藻類ですが、青のりは「アオサ目アオサ科アオノリ属」、あおさは「アオサ目アオサ科アオサ属」という種類です。
最後の属の部分だけ名称が違いますね。
しかし、同じアオサ目でイトエグサ科に含まれる「ヒトエグサ」も、実は青のりと呼ばれることがあります。
このように種類が違うほか、価格も倍以上違います。
青のりの代用品はこの9つがおすすめ!
【青のりの代用品①】焼き海苔
海苔巻きや麺類のトッピングに使う「焼き海苔」。
青のりの代用に使う場合は、細かくカットするか袋などに入れて軽く叩き、粉々にするのがおすすめです。
青のりの代わりに普通の海苔をちぎった pic.twitter.com/IHeqLwBVeM
— さいこ (@31_710) 2013年4月3日
青のりと比べて磯の風味はしませんが、しっかり見た目が青のりをかけたようになります。
青のりが家にないという家庭でも、焼き海苔なら常備していることもあるでしょう。
見た目だけを良くしたいなら、安くて身近にある焼き海苔での代用がおすすめです。
【青のりの代用品②】あおさ
味噌汁などに使う「あおさ」。
あおさ粉の見た目は青のりそっくりで、青のりの代用に適しています。
先にも説明したように、あおさとは青のりと同じ緑藻と呼ばれる種類に入ります。
しかし、加工すると青のりは粉状になるのに対し、あおさはフレーク状になります。
また、青のりのほうが価格が高いため、お好み焼きやたこ焼きには実はリーズナブルなあおさが含まれることもあります。
あおさのほうがやや磯の風味が劣るのが難点ですが、見た目がそっくりなため、青のりの代用として問題なく使えます。
今夜はたこ焼き
青のりがなく、アオサで! pic.twitter.com/0xqbT5UGzi— 市原一樹 (@kazuRS) 2017年5月5日
【青のりの代用品③】パセリ
洋食のトッピングに使われる「パセリ」。
パスタやピザの仕上げにドライパセリを振りかけることも多いですよね。
そんなパセリは、粉々にすれば青のりのような見た目になるため、代用ができます。
パセリ(青のりの代用)かけすぎた pic.twitter.com/6dnAL0pSw4
— るふぁ (@refmoffle_pie) 2018年10月27日
しかし、パセリは独特の爽やかな風味があるため、青のりとは異なる味わいに仕上がります。
磯の香りを楽しみたい人には物足りないこともあるでしょう。
とはいえ、少量のみの使用なら、料理全体の味にはさほど影響はありません。
【青のりの代用品④】バジル
イタリア料理に欠かせない「バジル」。
最近では家庭菜園などで育てている人も多いですよね。
バジルは甘く爽やかな香りが特徴で、ドライバジルの瓶も販売されています。
青のりの代用に使用するなら、粉々のドライバジルで振りかけられるタイプがおすすめ。バジルは見た目が緑色なので、青のりにそっくりです。
また、少量なら料理の邪魔をしないため、磯辺揚げやお好み焼きにも使えます。
本日のお昼ご飯は宣言通りお好み焼きなり〜
トマト、にんにく、チーズを入れたので青のりの代わりにバジルかけてみた pic.twitter.com/NG6JVjU3tX— たにし (@0kutani1126) 2015年4月11日
お店にはドライバジル以外にも、オレガノ、タイム、パクチーなどの乾燥ハーブ類が売られています。どれも青のりの代用に使えるため、お好みに合わせて使ってみましょう。
【青のりの代用品⑤】大葉
薬味や揚げ物、炒め物に使われる「大葉」。
すっきりとした爽やかな風味が特徴で、暑い夏でも食欲が増す食材ですよね。
大葉を青のりの代用にするには、細かく刻んで料理に加えてみましょう。
ハロウィン焼きそばの材料が大量に余ったので今日のお弁当も焼きそば。青のりの代わりに大葉のせました。 pic.twitter.com/HegubrxoeR
— akiko (@loveKAKIPEANUTS) 2018年10月31日
生ではなく乾燥させてパラパラにして使いたい場合は、レンジを使うのがおすすめ。
大葉を洗って水気を拭き取り、キッチンペーパーの上に重ならないように並べ、その上からキッチンペーパーを乗せ、耐熱皿に乗せてレンジにかけましょう。
キッチンペーパーごと裏返して再度レンジで加熱し、大葉がカラカラに乾燥したらできあがりです。
乾燥させたら手で簡単に粉々にできます。湿気が入らないよう、瓶などの密閉容器に入れて保存してくださいね。
【青のりの代用品⑥】ゆかり
赤しそを乾燥させて細かくした「ゆかり」。
ご飯のお供として定番のふりかけの1つですよね。
しその風味になり、赤っぽい色味は付きますが、粉状なので青のりの代用にも使えます。
今宵の食卓、磯辺揚げならぬ、青のりの代わりにゆかりでちく天。 pic.twitter.com/O8BU1arcLF
— 青空虹空 (友達じゃねぇーし、友達以上だ) (@Nijizora_hero) 2019年1月17日
【青のりの代用品⑦】わかめ
味噌汁やサラダの具に使われる「わかめ」。
青のりと同じ藻類に含まれる食材のため、料理によっては違和感なく代用が可能です。
お昼〜*\(^o^)/*
豚肉が無かったからウインナーを、
青のりが無かったからカットワカメをそれぞれ代用して作りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ pic.twitter.com/OE46whHBZW
— 🍓まえぴょん🌸推し欠乏症なう💦 (@maepyeong_pyong) 2016年12月4日
水気を切って料理に加えるのも良いですが、青のりのように粉状にすることをお勧めします。
乾燥わかめの場合は水で戻してから水気を取り、炒める、または揚げると良いでしょう。
パリパリになるため、麺棒で潰すなどして粉状にすれば完成です。
【青のりの代用品⑧】ふりかけ
ご飯のお供に欠かせない「ふりかけ」。
パラパラとしたふりかけは、青のりの代わりに使用できます。
ふりかけと一口に言ってもその種類はいろいろあります。
ゴマや海苔、野菜類が入っているふりかけもあり、さまざまな味が楽しめますね。
青のりとは違った風味になりますが、サラサラとして振りかけやすいでしょう。
アニマックスで #ミスター味っ子 やってるのか。思えばお好み焼きの削り節と青のりの代わりにふりかけを使ったり、カレーにコーヒー入れてコクを出すとかは味っ子をパク…いや、参考にさせてもらったな。 pic.twitter.com/LjsILmJplH
— 通りすがりの無責任 (@toygod_master) 2017年1月10日
【青のりの代用品⑨】ネギ
薬味はもちろん、鍋物などに活躍する「ネギ」。
細かく刻めば問題なく青のりの代わりに使用できます。
青のりないので万能ねぎで代用ヾ(*‘ω‘ )ノ#ひしディナー pic.twitter.com/WCaENiTGHR
— ひしねこさん (@imoimohishi3) 2017年9月25日
ネギは独特の香りがあるため、ネギの風味が苦手でなければ、違った料理として楽しめるでしょう。
青のりの色味を再現したいなら、青ネギを使うと良いですね。
まとめ
まとめ
✔ 青のりとあおさは種類、価格、香りが違う。
✔ 青のりは「アオサ目アオサ科アオノリ属」、あおさは「アオサ目アオサ科アオサ属」に属し、あおさよりも青のりの方が高価で、磯の風味も豊かである。
✔ 青のりの代用品には、以下の9つがおすすめ。
【焼き海苔、あおさ、パセリ、バジル、大葉、ゆかり、わかめ、ふりかけ、ネギ】