【パーマ用ペーパーの代用品 7選】代わりになるのはコレ!!おすすめ代替品を紹介!

 

ふわふわの髪を持続できるのが魅力のパーマ。

 

そんなパーマにはロッドやゴムなど必須アイテムがたくさんあります。その中でも消耗品でなくなってしまいやすいのが、パーマ用ペーパーです。

 

ほとんどのものが使い捨てなのでパーマをかける頻度が多ければ多いほどすぐになくなってしまいます。

 

家にたくさん常備していれば問題はないですが、万が一パーマをしている最中にパーマ用ペーパーがなくなってしまったら買いに行くこともできず困ってしまいますよね。

 

カワルンちゃん
やばい!パーマ用ペーパーがない。どうしよう…

 

そんな時家にあるものでパーマ用ペーパーの代用品を見つけることができれば便利ですよね。

 

そこで、今回は困った時に役立つーマ用ペーパーの代用品』をご紹介します。

 

パーマ用ペーパーの特徴と代用品になるもののポイント

 

パーマ用ペーパーの特徴は以下の通りです。

 

  • 水に濡れても破れにくい
  • 浸透性をよくする
  • 柔らかい
  • 髪と一緒に巻きやすい

 

パーマ用ペーパーを使って髪を巻くことでパーマ液が乾いてしまうのを防ぎながらしっかりと髪に浸透させて綺麗なカールを作ってくれます。

 

また、パーマ用ペーパーの種類によっては洗って繰り返し使用出来るようなものもあるため、用途や使用頻度に合わせて自分に合ったものを選ぶことができます。

 

カワルンちゃん
代用品を探す際にもこのような特徴を持ったものであればパーマ用ペーパーの代わりとして活用できる可能性が非常に高いです。

 

パーマ用ペーパーの代用品はこの7つがおすすめ!

【パーマ用ペーパーの代用品①】天ぷら用敷紙

天ぷら用の敷紙は油や水分で濡れても破れにくく、紙なのである程度の柔らかさがあり扱いやすいため、パーマ用ペーパーの代用品として活用することができます。

 

使用する際はロッドの大きさに合わせてカットしてから使用するようにしてください。

 

ただ、パーマー用ペーパーに比べると硬いため、慣れないとうまく巻くことができず、ガタガタの仕上がりになってしまう可能性があります。

 

カワルンちゃん
そのため、初めて使用する際はパーマ液をつけない状態で巻く練習をしてから使用するようにするか、美容学生の人であればマネキンに使用する用として活用することをお勧めします。

 

【パーマ用ペーパーの代用品②】半紙

半紙は水や墨汁が染み込んでも破れにくく、丈夫でありながらも柔らかく巻きやすいため、パーマ用ペーパーの代用品として活用しても問題なく使用することができます。

 

使用する際は巻く量の紙に合わせた大きさにカットした半紙をパーマ用ペーパーを使用する時と同じように使用するだけです。

 

この時、ロッドの大きさに合わせて切っておくことでより扱いやすく綺麗に巻くことができます。

 

カワルンちゃん
半紙はほどよく水分を吸い取ってくれるのでパーマ液が紙に浸透しやすく綺麗なカールを作ることができます。

 

【パーマ用ペーパーの代用品③】あぶらとり紙

あぶらとり紙は元々小さい正方形や長方形で売られているものがほとんどですので、自分で切る手間もなくすぐに使用することができます。

 

顔の油分を吸い取る目的で作られているものであるため水に濡れても破れにくく丈夫です。

 

あぶらとり紙を使用する際の注意点としては、水に濡れても丈夫といえどあまりにも濡れ過ぎてしまうと簡単に破れてしまいますので注意しましょう。

 

カワルンちゃん
また、あぶらとり紙の種類によっては厚みがあるものもありますが、強度がある反面固くて巻きにくいので薄めのものを使用することをお勧めします。

 

【パーマ用ペーパーの代用品④】不織布

不織布は丈夫で柔らかく扱いやすいためパーマ用ペーパーの代用品としてもお勧めです。

 

使用するものはショッピングバックを小さく切るのはもちろんのこと、不織布の台拭きを小さくカットして使用しても問題ありません。

 

ショッピングバッグは丈夫で硬めに作られていますのでなるべく薄めのものを使用するようにすることで巻きにくさを軽減して綺麗なカールを作ることができます。

 

ただ、不織布は意外にも水を吸い込んでくれるため、パーマ液が染み込み過ぎてしまい、うまく紙にパーマ液が浸透してくれない可能性があります。

 

カワルンちゃん
分厚いものであればあるほど染み込んでしまいますので、なるべく薄めのものを使用することをお勧めします。

 

【パーマ用ペーパーの代用品⑤】ティッシュ

どうしても家に何もないし、今すぐに代用品を使用したい!という場合はどこの家庭でもあるティッシュを使用することで緊急時のパーマ用ペーパーとして活用することができます。

 

使用する際はロッドに合わせて切ってから使用するようにしてください。

 

万が一破れてしまっても代えが効くのでセルフパーマに慣れていない人でも気兼ねなく使用することができます。

 

ただ、水に流せるティッシュなどの水溶性のものを使用するとパーマ液が染み込んで溶けてしまう可能性がありますので使用しないようにしてください。

 

カワルンちゃん
また、通常のティッシュであっても水分を含みすぎると簡単に破れてしまいますので力加減はもちろん、使用するパーマ液の量にも注意が必要ですのでパーマに慣れていない人にとっては少し扱いが難しいかもしれません。

 

【パーマ用ペーパーの代用品⑥】ペーパーナプキン

ペーパーナプキンは紙でありながらも水に濡れても破れにくく、丈夫であるためパーマ用ペーパーの代用品として活用しても問題なく使用することができます。

 

柔らかさもあるためロッドで巻く際にも巻きやすく、綺麗にまとめることができます。

 

カワルンちゃん
ただ、ペーパーナプキンを使用する際は力を入れ過ぎてしまうと破れてしまう可能性があるため、使用する際はなるべく力を入れ過ぎないように注意してください。

 

【パーマ用ペーパーの代用品⑦】キッチンペーパー

キッチン周りの清掃に便利なキッチンペーパーは丈夫で破れにくいのでパーマの練習用はもちろんのこと、セルフパーマで使用しても途中で無くなってしまう心配もなく活用できます。

 

使用する際はロッドのサイズに合わせて切ってから使用するようにしてください。

 

キッチンペーパーは厚みがあるので少々力を入れても破れにくいので、パーマに慣れていない人でも扱いやすい代用品ではないでしょうか。

 

ただ、キッチンペーパーは丈夫ではあるものの、厚みがかなりあるので綺麗に巻くのにコツと時間がかかってしまう可能性があります。

 

カワルンちゃん
また、水分をかなり吸収してしまいますので、パーマ液が吸収されて紙にパーマ液が浸透しない可能性があり、仕上がりが思い通りにいかない可能性もありますので注意しましょう。

 

まとめ

 

まとめ

 

✔ パーマ用ペーパーは丈夫で柔らかいものである。

 

✔ 代用品としては丈夫で柔らかく、紙に巻きやすいものがお勧め。

 

✔ 天ぷら用敷紙は丈夫ではあるものの硬さがあるため巻くのにコツが必要。

 

✔ 柔らかく、水分に強い半紙は100均などで安価で購入できるので便利。

 

✔ 力加減に注意さえすればあぶらとり紙はパーマ用ペーパーに近い使用感で使える。

 

✔ 吸水性がよく丈夫な不織布は代用品として活用しやすい。

 

✔ 家にどうしても何もない場合はティッシュでも代用することができる。

 

✔ ペーパーナプキンは丈夫で巻きやすいので代用品として活用しやすい。

 

✔ キッチンペーパーはパーマ液を吸収しやすいので注意が必要。