【エアダスターの代用品 7選】代わりになるのはコレ!!空気入れやドライヤーなど代替品を紹介!

 

パソコン内部やキーボードの掃除に便利な「エアダスター」。

 

一本あると重宝しますよね。

 

ただし使う頻度が高いため、うっかり切らしてしまうことも少なくないと思います。

 

カワルンちゃん
やばい!エアブラスターが家にない。どうしよう…

 

また、使い捨てであるエアダスターは、使い続けるとなるとコストも気になります。身近に代わりになるものがあったら嬉しいですよね。

 

そこで今回は、『エアダスターの代用品として使えるアイテム』をご紹介いたします。

 

お困りの際はぜひ参考にしてみてください!

 

エアダスターの特徴と代用品を選ぶ際のポイント

(エアダスター 出典:Wikipedia

 

ではまず、改めてエアダスターについて見てみましょう。

 

エアダスターとは、缶の中に圧縮ガスが封入されており、ノズルから気体を放出して埃や髪の毛など細かなゴミなどを吹き飛ばす道具です。

 

掃除機で吸引できない箇所や、ブラシの入らない細かな部分の掃除に用いられ、特にパソコンやゲーム機などの精密機器の清掃に使われることが多いです。

 

カワルンちゃん
要は「風で埃を吹き飛ばすスプレー」ということですので、周囲にあるもので風が出るものを探すと良さそうですね。

 

エアダスターの代用品はこの7つがおすすめ!

 

それではエアダスターの代用品として使えるものを具体的に見ていきましょう。

 

【エアダスターの代用品①】エアーブラシ

 

塗装に使うエアーブラシをエアダスターの代用品として使用することができます。

 

塗料カップに塗料を入れず、掃除したい箇所にエアーのみを吹き付けます。

 

【エアダスターの代用品③】ドライヤー

「ac 写真 ドライヤー」の画像検索結果

 

ドライヤーは風の威力もあり、キーボードの掃除に便利です。

 

風を冷風の「強」に設定し、風を当てたい部分に使用しましょう。

 

ただ、パソコン本体に使用するのは避けましょう。

 

ドライヤーは送風口が広いため、埃を飛ばす方向を定めるのが難しいです。

 

カワルンちゃん
四方八方に飛んだ埃がパソコン内部の奥の方に入り込み、故障の原因となる恐れがありますの注意しましょう。

 

【エアダスターの代用品④】浮き輪用エアーポンプ

「ac 写真 エアーポンプ」の画像検索結果

 

浮き輪やビーチボールを膨らませるために使われる空気ポンプも、エアダスターの代用品として使うことができます。

 

風を当てたい部分に送風ノズルを向け、ポンプを押しましょう。

 

カワルンちゃん
手軽で安価ですが、体力を消耗するというデメリットがありますね。

 

【エアダスターの代用品⑤】自転車の空気入れ

「ac 写真 空気入れ」の画像検索結果

 

自転車の空気入れもエアダスターの代用品として使用できます。

 

手動タイプの空気入れの場合は、風を当てたい箇所に送風ノズルを向け、ポンプを押しましょう。

 

一人で難しいときは誰かに手伝ってもらったり、ホースをクリップなどで固定すると良いです。

 

カワルンちゃん
携帯用の缶タイプの空気入れであれば、エアダスターと同様そのまま噴霧するだけ!手軽に使用することができます。

 

【エアダスターの代用品⑥】ハンディブロワー


エアダスターと同様、風で塵を飛ばす掃除道具としてハンディブロワーがあります。

 

ハンディブロワーもエアダスターの代用品として使用することができます。

 

ただしハンディブロワーは用途が広いため、風量や風圧の調整には注意が必要です。

 

カワルンちゃん
強過ぎず弱すぎず、パソコン掃除に程よい風量・風圧になったのを確認してから使用してください。

 

【エアダスターの代用品⑦】手動ブロワー

 

ハンディブロワーの手動タイプのものもあり、こちらもエアダスターの代用品として使用可能です。

 

ボール状のポンプを手でシュコシュコと握ることで風を発生させ、埃を飛ばしましょう。

 

100円ショップでも販売されていますので、ひとつあると便利です。

 

カワルンちゃん
エアコンのリモコンなどの清掃にもサッと使えますよ!

 

ストローで息を吹きかける方法もあるが・・・

「ac 写真ストロー」の画像検索結果

 

風が出るもの、と聞くと漠然としていますが、意外と色々あるものですね。

 

究極の代替案としては、「ストローで息を吹きかける」というものもあります。

 

ただし、唾液が飛んでパソコン内部に侵入すると、ショートの原因になるためあまりオススメはできません。

 

カワルンちゃん
できれば上に挙げたような道具を代用品として使用するのが良いでしょう。

 

代用品を使用する上での注意点

①使用する際はキーボードの表面だけにしておく

代用品は送風口が広いものが多く、埃を飛ばす方向をしっかり定めることができません。

 

そんな代用品をキーボードの奥の方やパソコン本体に使用すると、内部で埃が四方八方に舞い、危険な箇所やますます取りにくい奥深くに入り込む恐れがあります。

 

エアダスターの代用品を使用するのはキーボードの表面だけに留めておきましょう。

 

 ②使用する際は必ずパソコンの電源を切っておく

パソコンの電源を付けたまま掃除を行うと、ショートや関電の恐れがあります。

 

代用品を使用する際も必ず電源を切って使うようにしましょう。

 

また、エアダスターでパソコンの本体を清掃する際は電源を切り、コンセントまで抜いておきます。

 

ノートパソコンならACアダプタやバッテリーも可能ならば抜いておきます。

 

電源を切ってもしばらくは電流が残っている場合がありますので、少し時間を置いてからおこなってください。

 

③最後の仕上げは掃除機で!

エアダスターは、細かな箇所に入り込んだ埃を外へ飛ばす道具です。

 

埃を吸い込んだり消し去る道具ではありませんので、飛ばされた埃は空気に舞っていたり、周囲に付着しています。

 

代用品も然りです。せっかく綺麗にしても飛ばした埃を放置していたら、静電気で再付着する可能性があります。

 

また、鼻炎などのアレルギーの元になるなど健康面でも良くありません。

 

カワルンちゃん
使用後は必ず掃除機で埃を吸い取りましょう。

 

その他パソコン掃除にあると便利なグッズ!

 

さて、ここまでエアダスターの代用品についてご紹介してきましたが、エアダスター以外にもパソコン掃除に便利なグッズは色々あります。

 

最後にそれらをご紹介したいと思います。

 

便利アイテム

 

  • マイクロファイバークロス

掃除でおなじみマイクロファイバークロスは、液晶の埃や、キーボード表面の埃をサッと拭うのに便利です。

 

  • 卓上掃除機

パソコンのキーボードの上に乗せて使える、ミニタイプの掃除機です。お値段も数百円〜と手頃です。

 

  • 除電クリーニングブラシ

ブラシで掃除しながら静電気を取り除き、埃の再付着を防いでくれる便利なアイテムです。獣毛でできたブラシも静電気が起きにくいためオススメです。

 

  • 掃除用スライム

キーボードに広げて貼り付けて剥がす、スライムタイプのクリーナーも存在します。使い捨てではなく、洗って数回使うことができます。掃除が楽しくなりそうな一品です。

 

  • OA機器用ウェットティッシュ

手の脂や垢などを拭き取るには、OA機器用ウェットティッシュが便利です。パソコンの隣に置いておいてこまめに拭くことで、清潔な状態を保つことができます。

 

  • シリコンクリーナー

コロコロ転がすタイプのシリコンクリーナーも、キーボードや液晶の掃除に便利です。ガムテープで汚れを落として繰り返し使用できるのが嬉しいです。

 

パソコンの内部やキーボードの隙間に埃が積もると、不具合や故障の原因となってしまいます。

 

さらに最悪の場合、ショートして出火……なんてことも。

 

カワルンちゃん
「パソコンから異音がする」「この頃動作音が大きくなった」「起動不良が起こる」「キーボードの反応が悪い」などの不都合が起こった場合、埃が詰まっていないかチェックしてみてくださいね!

 

まとめ

まとめ

 

✔ エアダスターとは、空気を吹き付けることによって細部の埃を取り除く掃除用品である。

 

✔ エアーブラシのエアーを噴霧することで、エアダスターの代用品して使用することができる。

 

✔ 電動コンプレッサーも代用品として使用可能。ただし、オイルを含ませるタイプのものはNG。

 

✔ ドライヤーもエアダスターの代用品として使うことができる。使用時は冷風の「強」に設定する。

 

✔ 浮き輪用の空気ポンプや、自転車用の空気入れ、ハンディブロワーや手動ブロワーも代用品として使用可能。

 

✔ 代用品は、キーボードの表面のみに使用する。使用の際は必ず電源を切って行い、飛び散った埃は掃除機で吸い取る。