【アーモンドプードルの代用品】お菓子別に代わりになるものを徹底紹介!

 

マカロンやフィナンシェを手作りしてみようと思ったけれど、アーモンドプードルが無い!なんていう事ありますよね。

 

カワルンちゃん
アーモンドプードルってなに?そんなのないよ…どうしよう…

 

また、近所のスーパーに売っていなかったり、やっとみつけてみたもののお値段が高くて躊躇してしまう事もあります。

 

そもそもナッツアレルギーで食べられないという方も多いのではないでしょうか。

 

そこで今回は、きなこや片栗粉など、身近な食材で代用可能な「アーモンドプードルの代用品」をご紹介します。

 

アーモンドプードルとは?特徴や役割

 

 

アーモンドプードルは、無塩アーモンドを粉末にしたものです。

 

お菓子作りのレシピのたびたび登場し、クッキーやタルト生地、クリーム作りで活躍します。

 

アーモンドプードルの役割は主に2つ。

・アーモンドに含まれる油分で表面はさくさく、中はしっとりとした口当たりにする。

・香ばしい後味を感じられ、本格的な味わいに仕上がる。

アーモンドプードルは食感や風味、コクを加え、本格派の味わいにすることができますが、絶対入れなくてはいけない!というものではありません。

 

ただ、仕上がりは淡白な味わいになり、物足りなさを感じてしまうでしょう。

 

特に、マカロンやフィナンシェはアーモンドプードルが主役のお菓子ですので食感や風味を出せる何かが必要ですね。

 

また、アーモンドの皮がついているものとついていないものの2種類あり、皮なしはお菓子の仕上がりの色に影響することなく、しっとり感や風味を出すときに、皮つきのものは風味をより強く出すときに使われます。

 

アーモンドプードルとアーモンドパウダーは同じもの?

 

アーモンドプードルとアーモンドパウダーは同じものです。

 

プードル[poudre]はフランス語、パウダー[powder]は英語でどちらも日本語では[]です。アーモンドプードルというのは、フランス語と日本語を合わせた和製語なんですね。

 

フランス語では[poudre d'amandes:粉末アーモンド]です。

 

ちなみに、私たちがよく思い浮かべるプードル犬は[poodle]、こちらは英語でアーモンドプードルとは無関係です。

 

お菓子別!アーモンドプードルの代用品

 

しっとりとした食感にもサクサクとした食感にもなるアーモンドプードル。

 

お菓子つくりに欠かせないものですが、片栗粉など身近な食材で代用ができます。

 

アーモンドプードルを使う代表的なお菓5品についておすすめの代用品をご紹介します。

 

カワルンちゃん
困ったときにはぜひ参考にしてください!

 

①マカロン

 

外はサクサク、なかはしっとり柔らかなマカロン。

 

”きなこ”もしくは”きなこ+すりごま”で代用しましょう。

 

すりごまを加えることでしっとり感がアップしますので、お好みの割合できなことすりごまを合わせるのがおすすめです。

 

どちらの場合もアーモンドプードルの分量と同量を置き換えます。

 

また、きなこを使うことで甘さ控えめになります。

 

 

②スノーボール

 

 

サクサクほろほろの食感が美味しいスノーボール。

 

“片栗粉や””コーンスターチ”“おからパウダー”“カシューナッツの粉”で代用しましょう。

 

いずれも淡白の味わいなので、サラダ油やすりごまを加えることで、香ばしくなめらかになり口当たりが良くなります。

 

いずれもアーモンドプードルと同量を置き換えます。

 

 

③フィナンシェ

 

 

アーモンドの香ばしい香りが特徴フィナンシェ。

 

”片栗粉””きな粉”で代用しましょう。

 

外はサクサク中はしっとりとした仕上がりになります。

 

アーモンドプードルの分量と同量を置き換えます。

 

片栗粉だけでは風味に欠けるので、ごま油もしくはすりごまを少量加えると香ばしく仕上がります。

 

④パウンドケーキ

 

 

コクがありしっとりとした食感が特徴のパウンドケーキ。

 

”きなこ”や”ホットケーキミックス”で代用しましょう。

 

アーモンドプードルと同量を置き換えます。

 

どちらもしっとりとした焼き上がりになりますが、きなこを使うと香ばしく仕上がります。

 

ホットケーキミックスにはベーキングパウダーなどの膨らし粉、油分、甘味等がバランス良く含まれていますので、お手軽に作ることができます。

 

 

⑤タルト

 

サクサクの食感が様々な食材のマッチするタルト。

 

“薄力粉”“ホットケーキミックス”“すりごま”で代用しましょう。

 

あっさりとした味わいに仕上がりますので、ボリューム感のあるクリーム系などのフィリングを合わせるのがおすすめです。

 

 

⑥番外編!おからパウダーもおすすめ

 

 

アーモンドプードルのように、いつも常備しているという方は少ないかと思いますが、おからパウダーでの代用もおすすめです。

 

 

食物繊維や良質なたんぱく質を多く含み、腹持ちも良く、ヘルシーに仕上ります。

 

⑦簡単!アーモンドプードルの作り方

 

アーモンドが手元にある!という方が思い切って手作りしてみてはいかがでしょうか?

 

作り方はとても簡単。以下の手順で作ることができます。

【用意するもの】

✔ アーモンドのみ

(※ピーナッツやカシューナッツやでも作ることができます  )

作り方

  1. アーモンドを3分ほど茹で、熱いうちに皮をむきます。
  2. フライパンでアーモンドを炒って乾燥させます。
  3. フードプロセッサーもしくはすり鉢で粉末にすれば完成です。

 

カワルンちゃん
とても簡単なので、興味ある方はぜひ作ってみてください

 

アーモンドプードルの代用品にはならないもの

①アーモンドエッセンス

こちらはアーモンドの香りを付け、風味をプラスするためのものです。

 

油分がありませんので、アーモンドプードルのようにサクサク感やしっとり感を出すことができません。

 

これまでにご紹介した代用品と合わせて使うと、アーモンドの風味を加えることができます。

 

②クルミ・クルミ粉

香ばしいクルミですが、油分が多く苦みがあり、代用品には向いていません。

 

アーモンドプードルの代用品を用いるメリット

 

メリットは以下の通りです。

 どこでも売っていて手に入れやすい食材。

 アーモンドプードルより安価。

 常備している食材を消費できる。

 アレルギーを回避できる。

 

マカロンやフィナンシェを手作りするなんてちょっと構えてしまいますが、すりごまや片栗粉なら常備しているご家庭も多いのではないでしょうか。

 

どこにでも売っていて、安くてお料理にも使える身近な材料で美味しいお菓子ができるなら、とてもお手軽ですね。

 

きなこやごまの香ばしさ、片栗粉のさくさくほろほろ感で、レシピとはまた違った味わいが加わり、より美味しくお好みの味に仕上がるかもしれません。

 

ナッツアレルギーなどで食べられないと思っていたお菓子も、手作りすれば楽しめますね。

 

まとめ

まとめ

 

 アーモンドプードルを使うとアーモンドの油分で表面はサクサク、中はしっとりと仕上がり、アーモンドの香ばしさで風味良い仕上がりになる。

 

 アーモンドプードルとアーモンドパウダーは同じもの。

 

 アーモンドプードルは入れなくてもいいものではあるが、コクと風味がなくなり淡白な味わいになる。

 

 アーモンドプードルの代用品は以下のものがある。

 

【きなこ・すりごま・片栗粉・薄力粉・コーンスターチ・ホットケーキミックス】

 

 きなこやすりごまごま油を加えると、香ばしくなり食感や風味がよくなる。

 

 代用品をつかうメリットは、どこでも売っていて手に入れやすい食材・アーモンドプードルより安い・常備している食材を消費できる・アレルギーを回避できる。