肉・魚・野菜などを漬け込んだり、炒め物などの味付けとして使用される塩麴。
最近では比較的メジャーな調味料として知られていますね。
しかし、使いたいときに手元にないということもありますよね。
そこで今回は、困ったときに役立つ『塩麴の代用品』についてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください!
目次
塩麴とは?特徴や役割について
塩麴は、塩と麴と水を合わせて1週間程発酵させて作られている「白くドロッとした調味料」になります。
麴の甘味と、塩の辛味が合わさった味がするものであり、から揚げなどを作る際の下味として使用されることもあります。
他にもきゅうりなどの野菜に揉みこんだり、スープなど汁物の味を調えるために使用されることもあり、食材や調理の方法にとらわれることのない幅広い用途で使用されます。
また、塩麹の役割は以下のようにたくさんあります。
- 「食材を柔らかくする」
- 「食材を消化しやすくしてくれる」
- 「食材本来の旨味を引き出してくれる」
- 「減塩効果がある」
- 「腸の状態をよくしてくれる」
塩麴の代用品はこの10つがおすすめ!
【塩麹の代用品①】ヨーグルト
肉などを柔らかくするために塩麴を使用した場合に、ヨーグルトを代用品として使用することができます。
ヨーグルトに含まれている乳酸菌が作り出す酵素が、肉を柔らかくする効果を発揮してくれるのです。
味を馴染ませます
塩麹を切らしていたので、ヨーグルトと日本酒に塩入れて代用しました pic.twitter.com/opU8si5sGI— Tat-2 6/15NMS 7/6ビアホイ2回目 (@Tat2hardcore) 2019年1月21日
また、酸性であるヨーグルトを使用することによって、肉などの食材に保水性を持たせることもできます。
【塩麹の代用品②】甘酒
甘酒も代用品として使用できます。
塩麴により近い効果を発揮してくれるのは、米麴から作られている甘酒になります。
甘酒は飲用として加熱処理をされ、発酵が止められているものもありますが、代用品として使用する場合には加熱処理がされていない、生の甘酒を使用すると良いでしょう。
あたし♪
塩麹の代わりに甘酒使います
昨日 味噌づけに投入
今焼いたよ~~
柔らかくなってオススメ♪♪
#happy_inter #interfm897 pic.twitter.com/65jIBZUGXM— まこみん (@moco01040104) 2017年11月10日
また、非加熱のものであれば、含まれている麴菌は生きていることになりますので、酵素もしっかりと作り出してくれることになります。
そのため肉の下準備などとして使用する際には、塩麴に非常に近い効果を得ることができます。
【塩麹の代用品③】ビール
ビールには肉などを柔らかくする効果がありますので、下準備をする際の代用品として使用できます。
今日はチャーハンの上に焼いた肉をオン(・∀・)
肉はビールに10分ほど漬けるとびっくりするくらい柔らかくなります(・∀・)
ビールくさいんじゃ?
いや呑めないオレが言うから説得力あるって話(・∀・) pic.twitter.com/680BJYyiXR— すがみつはる (@suga3286) 2019年2月28日
ただ、ビール自体には甘味や塩味はありませんので、味付けはしっかりとおこなう必要があります。
甘味の必要ないレシピには向いている代用品であるといえます。
加熱処理をされていないビールを使用することによって、ビールに含まれている酵素が働き、うまみを引き出してくれます。
【塩麹の代用品④】コーラ
炭酸が含まれているコーラを代用品として使用することもできます。
お肉を柔らかくする手っ取り早い方法はこれ。炭酸水につける。たんさんすいそなとりうむ?とか言うのが肉の灰汁を溶かし臭みも消してくれる。今回はコーラを使いました。あぶくは炭酸ではなく、浮いてきた灰汁。 pic.twitter.com/ZvkpCGeAIC
— みっちゃん@チョコミン党党首 (@micchanmicimici) 2017年3月20日
ただ、こちらもコーラであれば甘味はついていますので、塩分を付けたい場合には調節する必要があります。
【塩麹の代用品⑤】重曹
重曹を代用品として使用する場合、塩と水を一緒に混ぜ合わせて使用しましょう。
この際に重曹と塩に溶け残りが出ないよう、よく溶かしておく必要があります。
この中に肉を漬け込むことによって、柔らかく仕上げることができます。
角煮をつくってます。
鍋の泡は重曹です。
肉を柔らかくする術です。 pic.twitter.com/q2erBRY3B9— あきちよ(すごく強い) (@akichiyo_0623) 2018年12月26日
【塩麹の代用品⑥】パイナップル
パイナップルには肉に含まれるたんぱく質を分解する酵素が多く含まれています。
そのため細かく刻んだパイナップルに肉を漬け込むことによって、下ごしらえの代用品として活用できます。
小錦のBBQレシピにあるパイナップルジュースで肉を柔らかくするというやつを活用して生姜焼き作った
パイナップル生姜液に浸して甘みは付くので、味付けは醤油と酒のみ pic.twitter.com/FwG3KdpENt— あてやん兄貴 (@ateyan_ttm) 2019年1月11日
酢豚などの肉として使用する場合には、そのままパイナップルが入っていても問題ないでしょう。
他のレシピに使用した場合には、出来るだけヘラなどで取り除いてからの調理がおすすめです。
【塩麹の代用品⑦】玉ねぎ
玉ねぎもパイナップル同様に、細かく刻むかすりおろすなどして代用品として使用できます。
昨晩から鶏胸肉とすりおろし玉ねぎと調味料で漬けて仕込んでおいてな、水気をよく拭き取り弱火でゆっくり焼いて、漬けダレを投入して照り焼きにするとな、柔らかくて照り照りの幸せな味が完成するぞ。 pic.twitter.com/sYWk0YFF6D
— うみべのまめ子(бвб) (@maimainne) 2016年3月28日
手に入りやすい代用品ですが、玉ねぎはにおいが強めの野菜であるため、レシピによっては他の代用品を活用した方が良い場合もあります。
【塩麹の代用品⑧】マイタケ
マイタケにも肉を柔らかくすることのできる酵素があります。
マイタケはキノコですので、それ自体には味は特にありませんので、色々な味付けを楽しむことができます。
ステーキなどであれば、そのままソースなどに活用することも可能でしょう。
鳥のむね肉を究極に柔らかくする方法!
それはズバリ「マイタケ」です。
タンパク質分解酵素が働いて、
「唇に触れただけでも柔らかさを感じる」ほどに!
詳しい内容はこちらのURLへ!https://t.co/JKc3pb2Tbf pic.twitter.com/5MXpEsFxiS— ワーゲンゴルフ (@VW1KCAV) 2016年6月27日
【塩麹の代用品⑨】塩
塩麴の原料の1つにもなっている塩ですが、代用品としてもちろん使用可能です。
nanapiのレンジ塩肉じゃが作ったよ
塩麹切れてたので塩で代用
じゃがいもがちょい多かったから少し長めにレンチンそれでも15分
思ったよりちゃんと味しみて白だしが丁度良い感じであった! pic.twitter.com/P3LCbx5WC3— ましゅ (@mashu_dqx) 2018年6月27日
塩を代用品として使用する際には、レシピにある塩麴の使用量の半量の塩を加えると良いでしょう。
塩分は代用することは可能ですが、麴によって得ることのできる甘味や風味・まろやかさなどを出すことはできないので、うまみや風味に欠ける場合があります。
【塩麹の代用品⑩】味噌
発酵食品である味噌には、塩麴と同じ麴が含まれているものがあります。
ですので代用品として問題なく活用できます。
醤味噌でこっくりと炒め煮
豚バラ肉と大根がシミうまです😆😆💕💕味付けは醤味噌とみりん少々、以上。
発酵によって旨味成分が増しているのと、タンパク質や糖質を分解する働きがあるのでお肉が柔らかく仕上がるのが美味しさの理由です❣️ pic.twitter.com/USFJUZIaCF— 醤味噌(ひしおみそ)研究家 (@z3JdNzxEwtVvuAc) 2018年3月28日
まとめ
まとめ
✔ 塩麴とは、塩と麴と水を合わせ1週間程発酵させて作られる「麴の甘味と塩の辛味が合わさった味がする調味料」のこと。
✔ 塩麴の代用品には以下の10つがおすすめ。
【ヨーグルト・甘酒・ビール・コーラ・重曹・パイナップル・玉ねぎ・マイタケ・塩・味噌】
✔ 甘酒を代用品として使用する際には、米麴から作られているものを使用するのがおすすめ。
✔ ビールやコーラを使用する際には、食材に香りが付く可能性がある。
✔ 重曹水を使用する場合、付け置き後に水洗い・ふき取りをしっかりと行わないと苦みが残ってしまう可能性がある。