【ケーキに使うサラダ油の代用品 7選】代わりになるのはコレ‼バターなどおすすめ代替品を紹介!

 

お誕生日やクリスマス、お祝い事に欠かせない「ケーキ」。

 

市販のケーキよりも手作りの方が、作り手の温かみやオリジナルの風味が感じられて美味しく感じますよね。

 

そんな手作りケーキのレシピには、スポンジを作る過程でサラダ油を使います。

 

しかし、「ご家庭によってはサラダ油を置いていなかったり、たまたま切らしていた!」なんてこともあります。

 

カワルンちゃん
やばい!サラダ油がない。どうしよう…

 

そんなときにはサラダ油の代用品を知っていると便利ですよね。

 

そこで今回は、「ケーキに使うサラダ油の代用品」をご紹介していきます。

 

ケーキに使うサラダ油の役割は?代用品を選ぶポイントは?

 

ケーキに使うサラダ油の役割は、ずばり「よく膨らみふんわりとした食感のケーキにするため」です。

 

ケーキのスポンジを作るときには、小麦粉に水を加えて混ぜると粘りがでてきます。

 

この粘りのもとをグルテンといい、このグルテンのおかげで生地は膨らみます。

 

しかし、逆にグルテンが強すぎると生地が膨らまなくなってしまい、固くて身の詰まったケーキになってしまいます。

 

この微妙なバランスを中和して、グルテンの形成をほどよく抑える働きをもつのが「油脂」です。

 

油脂が加えることによって、ちょうどよく膨らみふんわりとした食感のケーキに仕上がります。

 

ほどよく膨らむことが、ケーキの中にも火が通り焼成時間を短縮することに繋がり、素材の風味を逃すことなく、しっとりと焼き上げることができます。

 

また、ケーキをはじめ菓子等は、空気と触れると酸化し劣化していきますが、油脂が加わることでケーキに含まれる素材に、油膜が張られ空気に触れにくくなり、劣化の速度を妨げてくれます。

 

このように油脂にはケーキ作りに重要な要素がふくまれています。

 

カワルンちゃん
代用品を選ぶポイントとしては、まず油である」こと。そしてケーキの風味に合う(もしくは邪魔しない)」ことでしょう。

 

ケーキに使うサラダ油の代用品は次の7つがおすすめ!

 

賞味期限をきれたものや開栓してからあまりに時間が経ちすぎた油は、風味がおちています。

 

それらを使うと出来上がったケーキに、油っぽい嫌な風味がついてしまいますので、使用期限の過ぎた質の悪い油は使わないようにしましょう。

 

カワルンちゃん
それではさっそく代用品をみていきましょう。

 

【ケーキに使うサラダ油の代用品は①】バター

「ac 写真 バター」の画像検索結果

 

バターは牛乳から分離したクリームを練って固めたもので、成分は約80%が乳脂肪となっており、深いコクがあります。

 

様々な油脂の中で最も消化が良く、また風味がよく菓子との相性も抜群なのでおすすめです。

 

 

ケーキに使う場合は、サラダ油と同量のバターで代用しましょう。

 

固形なので常温に置いて柔らかくしておき、木べらで潰しながら混ぜるか、レンジや湯銭で溶かしておくと、ムラなく混ぜることができるでしょう。

 

カワルンちゃん
バターの独特の良い風味はケーキに使う材料にとても合うので、サラダ油よりも風味とコクが増しコッテリとして、とても美味しい味になりますよ!

 

【ケーキに使うサラダ油の代用品は②】太白ゴマ油

「ac 写真 太白ごま油」の画像検索結果

 

太白ゴマ油はバターと違い、室温に戻したり溶かすという手間が省けるので便利です。

 

無味無臭なため、他にトッピングや素材の風味を生かしたい場合には、この太白ゴマ油を合わせるのがおすすめです。

 

余計な風味が無いので、さっぱりとした仕上がりになります。

 

  

また、酸化しにくい油であり、ノンコレステロール、抗酸化作用もあります。

 

カワルンちゃん
このような効果から、健康に気遣う方にも使いやすい代用品です。

 

【ケーキに使うサラダ油の代用品は③】グレープシードオイル

「ac 写真 グレープシードオイル」の画像検索結果

 

グレープシードオイルは、ぶどうの種から抽出した油です。

 

サラサラとした軽めの油で、無味無臭なのでケーキに使っても風味を邪魔することなく、そのまま使えるのでとても使いやすい油になります。

 

 

栄養面でも豊富なビタミンEやポリフェノールなどが含まれておりますので、食用油の中でも健康的で人気があります。

 

生のままはもちろん、加熱しても風味が変わったりすることがないので、ヨーロッパではスイーツによく使われています。

 

カワルンちゃん
仕上がりとしては、油自体にはクセが無く、他の素材を生かした軽い仕上がりになします。

 

【ケーキに使うサラダ油の代用品は④】ココナッツオイル

「ac 写真 ココナッツオイル」の画像検索結果

 

ココナッツオイルは別名でヤシ油といい、ココヤシの果実であるココナッツの種子内部の胚乳から抽出精製された油脂です。

 

ココナッツオイルには中鎖脂肪酸という脂肪酸が含まれ、細菌、ウイルスなどに対する抗菌効果があります。

 

他にも抗酸化作用があり、免疫力を高める効果、皮下脂肪や内臓脂肪レベルを低減する働きがあります。

 

 

風味はココナッツの甘い香りがあり、ケーキに使ってもよりよい風味をプラスすることができます。

 

カワルンちゃん
ただし、温度が低いと液体が固まってしまうので、別容器に移し加熱して溶かしてから使いましょう!

 

【ケーキに使うサラダ油の代用品は⑤】ケーキ用マーガリン

「ac 写真 ケーキ用マーガリン」の画像検索結果

 

ケーキ用マーガリンは植物油脂を常温で固まるように処理したもので、油脂や香料や乳成分を加えたものです。

 

バターに似た風味と味があり、溶けやすいのでそのまま使ってもねりこんだり、ホイップしやすいので使いやすいです。

 

また、値段もバターに比べると手頃になります。

 

 

見た目はバターに類似しておりますが、バターよりもあっさりとした仕上がりになりますが、乳特有のコクがありバターのような風味もあります。

 

カワルンちゃん
ケーキをはじめとしたお菓子作りに使いやすいように作られていますので、仕上がりはしっとり・フワフワになりますよ!

 

【ケーキに使うサラダ油の代用品は⑥】こめ油

「ac 写真 こめ油」の画像検索結果

 

こめ油とは、米糠から抽出された植物油のことで、天然のビタミンやミネラルがたくさん含まれています。

 

抗酸化作用にも優れており、熱に強く栄養価も高いのでお料理以外にもケーキなどのお菓子にも使える万能な油です。

 

クセがなくサラっとしており、ケーキのサラダ油の代用に使うと、しっとりと仕上がり、素材の美味しさを引き出してくれる働きがあります。

 

また、米粉を使ってケーキを作るときにも、同じ米を原料にした仲間なので相性ばっちりです。

 

 

カワルンちゃん
より、しっとり感がある風味の良いケーキになりますよ!

 

【ケーキに使うサラダ油の代用品は⑦】なたね油

「ac 写真 なたね油」の画像検索結果

 

なたね油(菜種油)は、キャベツの近縁種であるセイヨウアブラナから抽出された油のことです。

 

多くのなたね油は溶剤抽出法や高精製されており、このような工程で作られたなたね油はトランス脂肪酸などの有害物質が含まれている可能性があり、本来の栄養価が発揮されておらず身体に良くはありません。

 

ですので、選ぶときは「遺伝子組み換えの原料でないもの」「低温圧搾法で抽出された一番搾りの未精製油であること」の2点をチェックしておきましょう。

 

品質の良いなたね油は、コレステロールの低下や血栓予防の効果があり、心臓血管の保護、心筋炎のリスクを低下する働きがあります。

 

 

カワルンちゃん
ケーキ作りに使うと香ばしい風味&あっさりとしているため食べやすく、胃もたれのない仕上がりになりますよ!

 

まとめ

まとめ

 

✔ ケーキに使うサラダ油には、スポンジが膨らむ工程でグルテンの働きをコントロールし、生地をほどよく膨らませ、しっとりさせる役割がある。また、品質の劣化をゆっくりと遅らせてくれる働きもある。

 

✔ 代用品を選ぶポイントは、「料理に使用できる油であること」「ケーキの風味に合わせて不自然でないもの」が良い。

 

✔ 注意することは、古い油はケーキの風味を損なってしまうので使わないこと。

 

✔ ケーキに使うのサラダ油の代用品は以下の7つがおすすめです。

 

【バター、太白ゴマ油、グレープシードオイル、ココナッツオイル、ケーキ用マーガリン、こめ油、なたね油】