【無水エタノールの代用品】アロマスプレーや化粧水作りに最適!!代わりになるものを紹介!

 

アロマスプレーやハッカ油スプレーを作る時、掃除・消毒など様々な用途で使用する「無水エタノール」。

 

そんな無水エタノールは使用用途が多い反面、価格が高価であることや取り扱いしているお店が限られていることから入手しにくいという特徴もあります。

 

カワルンちゃん
やばい!無水エタノールが手に入らない。どうしよう…

 

無水エタノールを使ってアロマスプレーやハッカ油スプレーを作りたいけど、高価で手が出せないという方も多いのではないでしょうか?

 

今回は、そんな無水エタノールの代用品になるものをご紹介します。

 

お困りの際はぜひ参考にしてみてください!

 

無水エタノールの使用用途とは?

 

無水エタノールは、その名の通り水の含有量が少ないエタノールのことです。

 

無水エタノールに含まれるエタノールは全体の99.5%と殆どがエタノールでできています。

 

(※似た薬品で消毒用エタノールがありますが、こちらはエタノールの含有率が約80%)

 

また、ほとんど同じ材料であるにもかかわらず無水エタノールと消毒用エタノールが分けられている理由としては、無水エタノールはそのまま使用しても揮発性が高すぎるため、物品を消毒するために使用しても消毒効果を果たす前に蒸発してしまうことがあげられます。

 

そのため、無水エタノールを消毒目的として使用する際には消毒用エタノールと同じくらいの濃度まで液体を希釈して使用する必要があります。

 

無水エタノールは主に・・・

  • アロマスプレーやハッカ油スプレーの作成
  • 化粧水
  • 拭き掃除

などによく使われます。

 

これらの用途に使われる理由としては、主にエタノールの特性である揮発性の高さ、乳化作用、殺菌効果があります。

 

カワルンちゃん
つまり、これらの用途で無水エタノールを必要とする要件を満たせるものであれば、無水エタノールを代用品で補うことが可能ということです!

 

【用途別】無水エタノールの代用品

 

無水エタノールの代用品は、主に消毒用エタノールやホワイトリカー、ウォッカなどのアルコール度数の高いお酒がおすすめです。

 

①アロマスプレーを作る場合

「ac 写真 アロマスプレー」の画像検索結果

 

本来アロマスプレーを作る時に必要なものは、アロマオイル、無水エタノール、精製水です。

 

アロマスプレーを作る時になぜ無水エタノールを使用するのかというと、アロマオイル(油)と精製水(水)は、そのまま同じ容器に入れても混ざらないからです。

 

そこで、アロマオイルに乳化作用を持つ無水エタノールを混ぜることで水と油の境界を無くし、生成と混ざりやすくします。

 

そのため、消毒用エタノールは代用品として問題なく使えます。

【用意するもの】

✔ 消毒用エタノール25m(エタノール濃度80%)l

✔ アロマオイル1ml

✔ 精製水75ml

✔ ビーカー

✔ マドラー

✔ 容器

手順

  1. ビーカーにアロマオイル1mlと消毒用エタノール25mlを入れてマドラーで混ぜます。
  2. 2つが混ざったら精製水75mlを入れてさらに混ぜます。
  3. 最後に容器に液体を移せば、完成です。

この方法ではアロマオイルの濃度が1%で全体の量が100mlになるので、量を少なく作りたいときは全体の量を調節しましょう。

 

 

【CHECK!!】

 

  • ほかにもこんなものでも代用できる

無水エタノールは消毒用エタノールだけでなく色々なもので代用できます。

 

【代用品】

  • イソプロピルアルコール
  • ホワイトリカー
  • ブランデー
  • ウイスキー
  • 焼酎

 

以上のようにウォッカなどのお酒も使用することもできます。

 

しかし、アルコール度数が80パーセント以上でないと乳化作用が効果を発揮せずに代用品としても役割を果たさないため、やはり消毒用エタノールが最適な代用品です。

 

 

※ハッカ油スプレーについても「消毒用エタノール」で代用できます。

 

 

②化粧水を作る場合

「ac 写真 化粧水」の画像検索結果

 

化粧水を手作りする時に必要な材料はグリセリン、無水エタノール、精製水です。

 

お好みでアロマオイルなど入れることもできます。

 

グリセリンはお肌を保湿する効果がある油分なので、こちらでも乳化作用を意識した観点から消毒用エタノールがおすすめです。

【用意するもの】

✔ 消毒用エタノール25ml(エタノール濃度80%)

✔ グリセリン小さじ1〜2

✔ 精製水75ml

✔ お好みでアロマオイル1ml

✔ ビーカー

✔ マドラー

✔ 容器

手順

  1. グリセリン小さじ1と消毒用エタノール25mlをビーカーに入れてマドラーで混ぜます。
  2. お好みでアロマオイルを入れて混ぜます。
  3. 精製水をビーカーに入れてよく混ぜます。
  4. 最後に容器に液体を入れれば、完成です。

手作りの化粧水は腐りやすいので、1週間から3週間の間に使い切るようにしましょう。

 

消毒用エタノールはお肌への刺激を考慮するのであれば全体の5〜15%の濃度にする方が良いですが、この方法では腐りにくくするため全体の20%の濃度になるように記載しています。

 

アロマオイルの量は肌につける場合は1ml以内で調整しましょう。

 

また、大量に作りたい場合は、密閉容器を用意して材料をシェイクすると簡単に作れます。

 

カワルンちゃん
グリセリンは植物性のものの方が刺激が少なく、お肌に優しいのでおすすめです!

 

③掃除をする際に使用する場合

 

無水エタノールは消毒ができることや揮発性の高さ、乳化作用で油汚れを落とせる効果があることから、スプレーに入れて拭き掃除に使うこともできます。

 

特に油汚れの多いキッチン周辺の拭き掃除はしっかりとした消毒は必要ない場合が多いのでおすすめです。

 

キッチン周辺の拭き掃除に使用する時の無水エタノールの代用品は、消毒用エタノールやアルコール度数の高いウォッカやホワイトリカーがおすすめです。

 

使用方法は、スプレーボトルにそのまま液体を入れて汚れの気になるところに吹き付けて雑巾で拭くだけです。

 

ただし、インフルエンザなどで嘔吐した場合の嘔吐物の処理には、しっかりとした消毒が必要ですので消毒用エタノールがおすすめです。

 

カワルンちゃん
また、ノロウイルスなどの場合は次亜塩素酸ナトリウムが有効なのでエタノール自体が使えないので注意しましょう。

 

無水エタノールの代用品を使う時の注意点

 

無水エタノールの代用品を使う時にはいくつか注意点があります。

 

また、使わない方が良いものもあるので確認してから代用品を選びましょう。

 

①醸造酒は代用品にできない

無水エタノールの代用品ではアルコール度数の高いお酒を使うことができますが、日本酒など醸造酒は使用することができません。

 

なぜなら、醸造酒は空気に触れると酸化して成分が変化しやすいからです。

 

使用した場合、長期間立つと異臭が出てくる恐れがあります。

 

そのため、無水エタノールの代用品にはウォッカやホワイトリカーなどの蒸留酒がおすすめです。

 

また、ホワイトリカーのアルコール度数は約35%で、ウォッカは平均40%ほどです。

 

消毒や掃除にお酒を使う場合は高いアルコール度数のもの選ばないと効果が薄いのであまり意味がありません。

 

カワルンちゃん
そのため、お酒を代用品として選ぶ時は35%以上の度数のものを選びましょう。

 

②作業は手袋をして行う

無水エタノールの代用品は乳化作用と揮発性が高い特性があるので、手に触れるとお肌の油分まで奪ってしまいます。

 

そのため、素手で作業を行うとお肌がカサカサになってしまいます。

 

カワルンちゃん
お肌のトラブルを防ぐためにも作業をする時はなるべく手袋をするようにしましょう。

 

③火の気に注意する

エタノールは引火しやすいので、作業を行う時は火の気の近くで行わないようにしましょう。

 

また、臭いで気分が悪くなることもあるので作業中は換気をしながら行うのをおすすめします。

 

まとめ

まとめ

 

✔ 無水エタノールはアロマスプレーや化粧水の作成、掃除に使える。

 

✔ 無水エタノールの代用品は消毒用エタノールやアルコール度数の高いお酒がおすすめ。

 

✔ エタノールの濃度が高い方が代用品として使いやすい。

 

✔ 醸造酒は代用品に向かない。

 

✔ 作業は手袋をして行い、火気には十分注意する。