【粉唐辛子の代用品 11選】豆板醤、鷹の爪で代用可能?おすすめ代替品を紹介!

 

韓国料理、人気ですよね!

 

日本人の口にもよく合う味付けで、スパイシーで刺激的。色も鮮やかで食欲をそそります。

 

そんな韓国料理、お店だけじゃなくおうちでも食べたい!家族も好きな味に仕上げたい!

 

でもレシピを検索したら、ほとんどの料理の材料の1つにある文字「粉唐辛子」。

 

「粉唐辛子って何なの?」「日本の一味とは違うものなの?」とお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。

 

カワルンちゃん
粉唐辛子ってなに?一味唐辛子で代用できるのかしら?

 

そこで今回は、そんな困ったときに役立つ粉唐辛子の代用品をご紹介します。

 

粉唐辛子ってなに?どんな料理に使うの?

 

 

 

粉唐辛子は、韓国料理に使われる粉末の唐辛子のこと

 

日本の唐辛子は辛みが突出していますが、韓国の唐辛子は辛みだけでなく甘みもあるため、大量に使用してもおいしく食べることが出来るのです。

 

また量を使用することが出来るため、料理を鮮やかな赤色に仕上げることが出来ます。

 

粉唐辛子には粗挽きと細挽きの2種類あり、細かくすればするほど辛みも甘みも強くなり色も鮮やかになります。

 

この粉唐辛子は辛みのある韓国料理のほとんどに使用されています。代表的なものはやはりキムチです。

 

 

 

 

最もポピュラーな白菜キムチは、粉唐辛子に塩やニンニク、ネギ、ゴマ、オキアミなどを加えて味をつけ、もち粉をお湯に溶かしたものと合わせてペーストを作り、それを水抜きした白菜に絡めてなじませ、発酵させたものです。

 

白菜だけでなく、大根やキュウリ、ナスや青梗菜のキムチなどもあり、韓国の漬物はバラエティ豊かです。

  

粉唐辛子の代用品この11つがおすすめ!

カワルンちゃん
困ったときにはぜひお試しください!

【粉唐辛子の代用品①】一味唐辛子

 

一味は唐辛子を粉砕したものなので、原料や作り方としては粉唐辛子と全く同じということになります。

 

なので、粉唐辛子にかなり近い使い方が出来るでしょう。

 

しかし先にも述べましたが、日本の唐辛子と韓国の唐辛子は味が異なります。

 

日本の一味は辛みに特化しているため、粉唐辛子と同じように使用すると辛すぎる料理に仕上がってしまいます。

カワルンちゃん
味見をしながら少量づつ使うようにしましょう。

 

 

 

【粉唐辛子の代用品②】鷹の爪

 

鷹の爪は唐辛子を乾燥させたものです。

 

これを粉砕したものが一味となるので、基本的には粉唐辛子と近い使い方をすることが出来ます。

 

しかし唐辛子は粉砕すればするほど辛みが出てくるため、粉唐辛子と同じように辛くしたいと思うと、少し物足りないかもしれません。

 

しかし、小さなお子さんや辛いものが苦手な方には、唐辛子を取り除けるため使いやすいかもしれませんね。

 

また、粉唐辛子のように料理を赤くすることはできませんので、色味をつけたい場合には不向きでしょう。

 

 

【粉唐辛子の代用品③】唐辛子ペースト

 

こちらは粉唐辛子をペーストにしたものです。

 

基本材料は粉唐辛子と塩、お酢なので、料理に塩やお酢を使う場合にはとても便利に代用することが出来ます。

 

 

【粉唐辛子の代用品④】コチュジャン

 

コチュジャンは韓国の調味料で、もち米麹と粉唐辛子を主材料とした発酵食品です。

 

辛みだけではなく甘みも強いのが特徴で、料理に使うだけでなく肉や野菜に直接ディップして食べたり、ビビンパの味付けのトッピングとしても使用されています。

 

甘辛い料理に仕上げたい場合は、とても便利に代用することが出来るでしょう。

 

 

【粉唐辛子の代用品⑤】豆板醤

 

豆板醤は中華調味料の一つで、麻婆豆腐や回鍋肉など中華料理には欠かせない調味料です。

 

原料にソラマメをしており、味噌と同じように発酵させて作るため、独特の香りがあるのが特徴です。

 

辛みだけでなく発酵によるうま味もあるため、香りの問題をクリアすればいろんな料理に応用できそうです。

 

 

 

【粉唐辛子の代用品⑥】チリペッパー(カイエンペッパー、レッドペッパー)

チリペッパーとは辛みのある唐辛子全般のことで、カイエンペッパーは唐辛子の中でも辛みのある赤い唐辛子を指しています。

 

レッドペッパーも同じく辛みのある赤い唐辛子のことを指しています。

 

どれも一味や鷹の爪ように代用することが出来ますが、粉唐辛子と辛さが異なることが多いため、しっかりと味見をしながら加えるようにしましょう。

 

 

 

【粉唐辛子の代用品⑦】タバスコ

 

タバスコはピザやパスタを食べる際にお好みで振りかける酸味のある辛み調味料です。

 

こちらは唐辛子に酢と塩が加わっており、特に酢の香りがしっかりと感じられます。

 

元の料理の味付けを変化させてしまうことがあるので、代用する場合はしっかりと味見をしながら使用しましょう。

 

 

【粉唐辛子の代用品⑧】生唐辛子

 

生の唐辛子も韓国料理にはよく使用されます。

 

焼肉の付け合わせの野菜として、そのままコチュジャンなどをつけて齧ることもあるようです。

 

乾燥させたものよりも風味が豊かで、辛さも少し和らぐものが多いため、刻んで料理に使うと良いでしょう。

 

 

 

【粉唐辛子の代用品⑨】七味

 

七味は、一味に胡麻や山椒、陳皮などの6種類のスパイスを足した日本の香辛料です。

 

よくそばなどの麺類にかけて使いますよね、

 

こちらは一味よりも辛さが少なく、山椒など和風のスパイスが使用されているため、すべての料理に合うかどうかは疑問が残りますが、意外なおいしさが見つかるかもしれません。

 

 

【粉唐辛子の代用品⑩】ラー油

 

ラー油はごま油に辛みを足したものです。餃子のタレにスパイスとして使うことが多いですよね。

 

ごま油は韓国料理に欠かせないものの一つ。韓国料理との相性は抜群です!

 

油分が入るためあっさりとした料理には向きませんが、料理にあとがけすることもできるため、とても便利に使うことが出来るでしょう。

 

 

【粉唐辛子の代用品⑪】パプリカパウダー

 

もし粉唐辛子を色付けに使いたい!というのであれば、パプリカパウダーを使用してみましょう。

 

少しオレンジがかった色にはなりますが、少量でしっかりとした色味がつきますよ。

 

パプリカパウダーは味への影響が少ないため、料理を選ばず使用できるのもポイントです。

 

お子さんや辛みが苦手な方のお料理も鮮やかな赤色に仕上げることが出来ます。

 

  

簡単手作り!粉唐辛子の作り方

 

もし家庭菜園などで唐辛子を栽培していて、沢山採れたけど使い方に困っている…という方は、いっそ粉唐辛子を手作りしてみませんか?

【用意するもの】

✔ 唐辛子のみ

作り方

  1. まず唐辛子をしっかりと乾燥させます。
    ※乾燥不足だとカビが生える原因となりますので、しっかりと乾燥させましょう
  2. 乾燥が終ったら、種を取り除きミルなどで粉砕します。
    ※粉砕度合いはお好みで粗挽き、細挽きなどに調整してください
  3. 出来上がった粉唐辛子はビンなどに入れて湿気の少ない場所で保管しましょう。お菓子などに付属しているシリカゲルを一緒に入れておくのも良いでしょう。

カワルンちゃん
品種や栽培状況などのよって唐辛子の辛さは異なります。料理に使う際は味見をしながら使用してくださいね。

 

粉唐辛子を料理に使うメリット

 

粉唐辛子に含まれる辛み成分であるカプサイシンは、血行促進や発汗作用、代謝をよくする働きがあり、ダイエットにも効果的です。

 

また、消化を良くする働きもあるため、夏バテなどで食欲がない時にもオススメ。寒い時期にもカプサイシンを摂ることで、身体がポカポカとしてきます。

 

しかしカプサイシンは摂りすぎると胃が荒れることもあるので、注意が必要です。

 

カワルンちゃん
調節しながら食べるようにしましょう。

 

粉唐辛子を使ったおすすめ料理

 

*キムチチゲ

日本で食べられている代表的な韓国料理の一つです。

白菜キムチベースのスープに肉や魚介類を入れて、野菜や豆腐などお好みの材料を加えて煮込みます。辛さの調節はお好みでどうぞ!

 

*チヂミ

チヂミ自体には粉唐辛子を使いませんが、つけダレに粉唐辛子を使うとスパイシーでおいしいチヂミになります。

お手軽に作るには、ポン酢に粉唐辛子を足せばあっという間に完成します。

 

*チーズダッカルビ

最近人気のチーズダッカルビ。甘辛く味付けされた鶏肉と野菜を一緒に炒めてチーズをからめて食べます。

野菜を沢山入れるのと、チーズをからめて食べるため味がマイルドになりがち。そんな時に粉唐辛子でピリッとさせちゃいましょう!

 

まとめ

まとめ

 

 粉唐辛子とは粉末にした唐辛子のこと。

 

 日本の一味とは辛みや甘みが異なる。

 

 唐辛子に含まれるカプサイシンには、ダイエットや健康に良い効果がある。

 

 粉唐辛子の代用品は以下の11種類がおすすめ。

 

【一味、鷹の爪、唐辛子ペースト、コチュジャン、豆板醤、チリペッパー(カイエンペッパー、レッドペッパー)、タバスコ、生唐辛子、七味、ラー油、パプリカパウダー】

 

 代用品を使う時は、必ず辛みを確認しながら使いましょう。

 

 鷹の爪が余っていれば、家庭で簡単に手作りすることが出来る。