【もちとり粉の代用品 8選】コーンスターチ・米粉・片栗粉など代わりになるものを紹介!

 

おもちをついたり丸めたりする際に手や台・使用する器具などにおもちがつかないようにするための便利な粉「もちとり粉」。

 

頻繁におもちをついている家庭であれば常備している場合もありますが、一般的には置いているという家庭は少ないでしょう。

 

カワルンちゃん
もちとり粉がない。どうしよう…

 

不意におもちをつく必要ができた時、おもちを使った料理などをしたい場合に、代用品を知っておくと助かりますよね。

 

今回はそんな困ったときに役立つ『もちとり粉』の代用品をご紹介します。

 

もちとり粉とは?【成分や特徴】

 

 

おもちは美味しいものであり、時々どうしても食べたくなることもあります。

 

もちとり粉の主要な成分は『でんぷん』です。 

 

もちとり粉があれば、使用する器具や手などに付着するおもちを減らすことができますので、おもちの量を減らすことなく調理を行うことができるといった利点もあります。

 

しかし、粉類は残っていたとしても、開封済みの物は常温保存しているとカビやダニなどの発生を招いてしまう可能性もあります。

 

開封後の保管はしっかりと封をして冷蔵庫内での保管がおすすめですし、開封後保管していた物を使用する際には、賞味期限だけではなく状態や香りの変化などもきちんと確認することが大切です。

 

もちとり粉の代用品はこの8つにおすすめ!

カワルンちゃん
困ったときにはぜひお試しください!

【もちとり粉の代用品①】上新粉

 

和菓子などを作る際、お団子なども材料になる上新粉ですが、これはうるち米から作られている粉になります。

 

うるち米はもち米よりも加熱調理後の粘りが少ないのが特徴であり、普段の食事で食べているお米と同じものになります。

 

元々がお米であるため、少しつけすぎてしまったとしても、それほど口当たりや味に大きな影響がありませんので、おすすめの代用品です。

 

【もちとり粉の代用品②】片栗粉

 

片栗粉は主成分が馬鈴薯からのでんぷんになります。

 

もちとり粉とは原材料が違うことになりますが、問題なく代用することができます。

 

使用方法は同量にて、同じように使用できます。

 

片栗粉であればトロミつけなどにもよく使用されているため、常備している家庭も多いでしょう。

 

 

 

【もちとり粉の代用品③】コーンスターチ

 

コーンスターチは主にトウモロコシからでんぷんを抽出している物になります。

 

もちとり粉はないけれど、コーンスターチであれば置いているという場合もあるでしょう。

 

成分も同じ物になりますので、もちとり粉と同様の使い方で代用することができます。

 

ただ、コーンスターチは少し苦みがあり、ザラつき感を感じる部分のある粉になりますので、和菓子を作りたい場合などのおもちの成型には不向きです。

 

その場合には、量などを調節することによって対応すると良いでしょう。

 

 

 

【もちとり粉の代用品④】米粉

 

米粉はうるち米やもち米を粉にしたものの総称になります。

 

原料になっている米の種類によって、作りたい物を判断していくことになります。

 

基本的には原材料は米になりますので、もちとり粉として代用することも可能です。

 

 

【もちとり粉の代用品⑤】団子粉

 

お団子を作る際に使用する粉になりますが、原材料はうるち米ともち米になります。

 

配合の割合に関しては、販売している各メーカーなどによって異なります。

 

こちらも原材料がお米になりますので、代用品として使用することが可能ですが、ミックス粉に近い場合には、砂糖などが含まれている場合もありますので、注意が必要です。

 

【もちとり粉の代用品⑥】もち粉

 

もち粉は白玉粉と同じようにもち米を精製し、作られている粉になります。

 

元がもち米ですので、代用品としても使用可能です。

 

おもちと材料が同じですので、もちとり粉と全量置き換えての使用であっても、味や食感などに変化を感じる部分は少ないといえます。

 

【もちとり粉の代用品⑦】製菓用米粉

 

最近では小麦アレルギーなどの代用品として、洋菓子やパンなどを作る場合に使用する製菓用の米粉もあります。

 

こちらは従来の米粉(上新粉)よりもより粒が細かくなるように加工されている物になります。

 

違いは粒子の細かさであるといった部分のみですので、代用品としても使用することが可能です。

 

手軽にお菓子やパンを作ることのできるミックス粉のように他の物も配合されている場合もありますので、確認をすることが必要です。

 

【もちとり粉の代用品⑧】タピオカ澱粉

 

キャッサバと呼ばれているイモ類由来のでんぷんであるタピオカ澱粉。

 

片栗粉やコーンスターチと似た性質の粉になりますが、原料が違いますので性質も少し異なる部分があります。

 

代用品として使用することも可能ですが、大量に使用すると、できあがりの食感に少し違いが生じてしまう可能性がありますので、量の調節を行うなどの工夫は必要です。

 

もちとり粉の代用品として向いていないもの

 

もちとり粉の代用品として使用できなくはないものの、少し使いづらい物についてご紹介します。

 

全く使えないというわけではありませんのが、量の調整などが必要になります。

 

カワルンちゃん
買いに行く程でもないが、もう少し必要である…という場合などであれば、色々と工夫をしながら使用してみてください!

 

①小麦粉

小麦粉も粉であるため、代用品として使用できないわけではないです。

 

ただ、小麦粉には水分と混ざることによってグルテンという粘りが発生するといった特性があります。

 

そのため表面沢山ついていると、おもちから出てくる水分によって表面の弾力が強くなってしまう可能性があります。

 

香りの点でも原料が小麦であるため、お米とは少し違います。

 

どうしても少し足りない…という場合などに、少量混ぜて使用するなどの工夫が必要でしょう。

 

強力粉や中力粉はグルテンが多く作られてしまうため、代用品として使用したい場合には、薄力粉が良いでしょう。

 

 

②白玉粉

原材料はもち米であるため、味や香りに関しては問題のない白玉粉ですが、そのままだと少し塊の多い粉であることも多いです。

 

そのため代用品として使用したい場合には、少し砕いてより粉の状態に近付けてから使用すると良いでしょう。

 

まとめ

まとめ

 

 もちとり粉の代用品には以下の8つがおすすめ。

 

【上新粉・片栗粉・コーンスターチ・米粉・団子粉・もち粉・製菓用米粉・タピオカ澱粉】

 

 小麦粉・白玉粉は、もちとり粉の代用品としてはおすすめできないが、工夫次第では使用可能である。